Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
今回の活動時間
13:00 ~ 18:00の5時間を予定しております。
概要
Azureに関する作業をもくもく行う会です。 XamarinでAzure連携を試してみる、WebAppsのGitを利用した自動デプロイをSlackに通知してみるのを試す等々、やりたかったこと研究したいことをもくもく作業できる場所です。 初心者の方から既にAzureを利用している玄人の方まで幅広くご参加いただける事を楽しみにしております。
また、主催者に多少なりAzureの知見がありますので簡単な質問であれば答えられるとは思います。 何をしたいかわからないけどとりあえず参加してみたい方向けにご相談タイムを設けてます。 「Azureでこんなこと出来るの?」や「こんなことしてみたいけどどうやるの?」等お気軽にご相談ください。
過去に参加いただいた方の中にはMCPの試験勉強をもくもくとしたり、自作のOSSをAzureで展開するための研究を行ったりと多種多様な作業を行ってります。最近はMachineLearning関連とMediaService関連の研究をされている方が多いです。 Azureに関することであれば自由に作業をして頂くことを基本方針としてます。 解らないことや情報を共有することが出来るのでぜひご参加ください。
もくもく会につきましてご質問や不明点等ございましたらサイトの一番下にあるフィードにコメントしてください。
会場
日本マイクロソフト 品川本社(SGT)31F Room A
〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
駅から会場までのアクセスの仕方はこちらを参考にしてください。
受付
12:30 ~ 13:00
・グランドセントラルタワー 2F 受付(MS社入口)に集合してください。入館証をお渡しします。
・セキュリティポリシーに則り参加者の方のお名前・所属名の記載をお願いしております。ご協力ください。
・遅れて参加する場合は予め本サイト下部にあるコメント欄にてコメントください。
※遅れて参加される方は受付に案内板がありますので記載されている電話番号にお電話ください。受付まで迎えに行きます。
参加費
無料
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開会 |
13:10 | 会の説明 |
13:30 | もくもく開始 |
17:30 | グリーティングタイム |
17:55 | 撤収準備 |
18:00 | 撤収 |
※会場内での飲食は可能です。
※途中参加・途中退室可能です。
折角のご縁ですので、簡単な自己紹介と当日の目標をslackに投稿してください。
また、会の終了後に有志を募って一定の人数に達したら懇親会を開こうと考えています。
コミュニケーション
slackチームを作成してあります。
コミュニケーションを潤滑に進めるためにご参加ください。
参加いただいたら「目標成果報告」というチャンネルの追加をお願いします。
準備
もくもく会当日に環境設定だけで終わってしまうのはもったいないので、事前の環境構築をしておくことをお勧めいたします。また、何をしていいか決めかねている方向けに勉強用のリンクを張っておきます。
インストールしておくべきソフト
・Visual Stuido Community Edition
いわずとしれたマイクロソフト社提供の統合開発環境です。(上記は無料版です)
Azure開発を行うためのSDK一式です。
・SSMS(SQLServerManagementStudio
SQLDataBaseにアクセスするためのクライアントツールです。
AzureStorageにアクセスするためのクライアントツールです。
登録しておくべきサービス
・Azureを1年間:月額3000円まで利用できるプランについて
※こちらのサービスに登録しておくことを推奨します。
Azure勉強用のリンク
・自習書
おすすめ有料書籍
・マイクロサービス with Docker on Azure
・さわってわかる機械学習 Azure Macine Learning 実践ガイド
・プログラミングAzure Service Fabric (マイクロソフト公式解説書)
・Microsoft Azure導入ガイドブック (プレミアムブックス版)
ネットワークについて
会場にて提供されています。
過去の話題
・Custom Vision Serviceを試してみた
・Azureの購入方法について
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/purchase-options/
・AzureMediaPlayerの立ち居地について、サービスではなくツール扱いなのでSLAはなし
・Azureで障害が発生したときの通知方法について
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/monitoring-and-diagnostics/monitoring-sms-alert-behavior
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/monitoring-and-diagnostics/insights-alerts-portal
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/log-analytics/log-analytics-alerts-creating
・Application Gateway でバックエンドにVMを置かなくVNETが作成されてしまう件について
・AppService on linux で動くrails アプリの実績について → 20170401時点では無いみたいです。
・AzureのSLAについて
・Service Fabrickの書籍について
・Azure Functionsの従量課金プランとapp serviceプランの違い
・ARMTemplateによるカスタムデプロイの方法
・Blockchain as a Service (BaaS) の調査
・Azure Web Apps デプロイ時の MissingRegistrationForLocation エラー対策の調査・まとめ
http://blog.clock-up.jp/entry/2016/02/26/azure-missing-registration-for-location
・開発したアプリをAzure展開するときに役立つMicrosoft Azure Certifiedの調査
https://azure.microsoft.com/ja-jp/marketplace/programs/certified/
・Asp.Net Coreのウェブサーバの仕組みについて
https://docs.microsoft.com/en-us/aspnet/core/fundamentals/servers/
・Azure の仮想ネットワーク ピアリングでクラシック仮想ネットワークとARM仮想ネットワーク間で通信を行う
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-network/virtual-network-peering-overview
・Azure(ARM)にてカスタムVMイメージを作成~展開する方法の調査
・Azure ContainerでDockerを利用したサイト作成
・Azure Mobile AppsでCordovaのクロスプラットフォーム開発のチュートリアルを実施。
・BackupExecでAzureStorageにバックアップを行う調査
・AzureContainerでDockerのお勉強
・AzureMediaIndexer2で動画から日本語の字幕(ClosedCaption)を作成する。
・LogicAppを利用したメールをパースシテグーグルカレンダーに打ち合わせの日付を登録する仕組みの作成
・2016年のQiitaアドベントカレンダーの執筆
・Database勉強会でAzureSQLDatabaseについて発表するための資料作成
・AzureMachineLeaningでビットコインを自動売買するための調査
・AzureMediaAnaliticsの研究
・AzureBillingAPIとRateCardAIを利用したポータル
https://github.com/ChrisRisner/AzureUsageAndBillingPortal
・CognitiveServiceで遊んでみよう
https://github.com/Microsoft/ProjectOxford-ClientSDK
https://www.microsoft.com/cognitive-services/
・Auzre仮想マシンV2の構築方法について
https://github.com/Azure-Readiness/MicrosoftAzureTrainingKit
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/
・AzureFunctiuonsとLogicAppsとマイクロサービス
http://qiita.com/hat22/items/3c9ad74d89166b7a72db
・O365とintune
https://www.microsoft.com/…/…/products-Microsoft-Intune.aspx
・ビットコインとブロックチェーンについて
http://japan.zdnet.com/article/35073375/
https://bitflyer.jp/digital-currency-tax
https://bitcoin.org/ja/download
・MCP資格取得の勉強
https://mva.microsoft.com/search/SearchResults.aspx#!q=70-533&lang=1041
・Stream Analytics でのリアルタイム Twitter センチメント分析 |Microsoft Azure
https://azure.microsoft.com/…/stream-analytics-twitter-sen…/
https://github.com/…/stream-analytics-twitter-sentiment-ana…
・Microsoft Azure での侵入テスト (ペネトレーションテスト) の申請について
https://blogs.msdn.microsoft.com/…/10/14/microsoft-azure-12/
・BruteForceAttack自動テスト
過去の開催内容
第九回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第八回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第七回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第六回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第五回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第四回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
第三回 Azureもくもく会 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo